高セキュリティ・文書保管サービス

ISMS 認証

1箱からでも専用車両で集荷!!
厳重管理倉庫でお客様の文書箱を
お預かりします!

文書保管サービス

ISMS 認証
まずは資料請求から

押入れ産業の
「文書保管サービスとは?」
貴社の機密文書を安全に
保管するサービスです。

専門のセキュリティ体制で保管するため、
情報漏洩の心配はありません。
PCから簡単に集荷依頼ができ、
必要な時に必要な書類をスピーディーに取り出せます。
保管スペースの削減にもつながり、
コスト削減も実現できます。

近くの店舗をさがす

押入れ産業の
文書保管サービスの4つの特徴

セキュリティ完備の倉庫内保管

ISMSの認証を取得した、機密性の高い倉庫でしっかり保管致します。入退室監視カメラはもちろん、静脈認証でセキュリティ管理も万全です。

1箱から集荷・配送が可能

オフィスまでご指定の文書箱を1箱からお届け致します。もちろん集荷にも伺いますので、倉庫まで足を運んでいただく必要がありません。

PCから手軽に
集荷依頼・文書管理が可能

専用の管理画面で文書の管理・配送・集荷依頼をすることが可能です。全国に事業所をお持ちの場合も、全ての文書保管状況を一元管理可能。

保存文書の廃棄サービス

保管期限を過ぎた文書の廃棄処理もお任せください。化学溶解処理という徹底した方法で破棄されるので、機密文書の廃棄でも安心です。

1箱からでも専用車両で集荷!!
厳重管理倉庫でお客様の文書箱を
お預かりします!

全国17箇所のISMS認証倉庫で
大切な情報を安心・安全にお預かりします。
文書保管専用に構築されたシステムにより
文書保管・管理を最適化いたします。

強固な警備体制

防火構造の保管

ISMS取得済み

WEBで文書管理

廃棄もおまかせ

自然災害リスク分散

紙媒体での保存は
「文書保管サービス」

POINT 1

安心の国際基準ISO27001(ISMS)の認証取得

POINT 2

北海道から九州まで専用倉庫を配置

POINT 3

お客様は、全国の事業所の文書保管状況を一元管理可能

月~金/9:00~17:00(土・日・祝・夏季休暇・年末年始を除く)

0120-372-110

お気軽にWEBお問い合せ

文書保管サービス
運用の流れ

お客様専用オンライン管理システムを利用し、集配・廃棄依頼・在庫管理・請求書発行まで一元管理が可能です。
まずは、お客様の必要に応じてオンライン資材発注より簡単に文書箱を発注します。 次に、新しい文書を預け入れ、必要な場合は一時的に取り出すことができます。 文書を取り出した後は、再び倉庫に返却します。 必要に応じて、文書を閲覧することも可能です。 また、オンライン上で在庫データを確認することができ、常に文書の管理状況を把握することができます。 不要になった文書、または法定保存期限を迎えた文書に関しては、安全かつ適切に廃棄されます。 最後に、請求書はオンラインからダウンロードすることができ、手続きはスムーズに完了します。

文書保管サービス運用イメージ図

電子媒体でのデータ管理に
「電子化サービス」

POINT 1

分散しがちな情報の管理に最適!

POINT 2

超高速スキャニングで大量の文書を短期間で電子化

POINT 3

定型書類はもちろん大型図面や定型外書類にも対応

月~金/9:00~17:00(土・日・祝・夏季休暇・年末年始を除く)

0120-372-110

お気軽にWEBお問い合せ

文書保管サービス
導入実績

500社以上 約500,000
箱の書類をお預かりしております。

【大学病院A様】
紙カルテの保管ができて嬉しい。
(電子カルテへの移行で紙カルテを保管するスペースが無くなったため、外部保管出来て良かったという声が多い)また、預けたカルテを冊単位で取り出しができるのはとても便利。

【建設会社B様】
A1サイズ、A2サイズの大きい図面や製本図面等も機密文書と同様に保管いただけるのは便利。
図面用の変形(筒状)ダンボールもそのまま保管できて良かった。

【物流会社C様】
全国の支店で発行される伝票類を各拠点の倉庫で保管できるのが便利。
在庫状況もWEBシステムから常に確認できるためとても管理しやすい。
また、法定の保存年限が決まった帳票類に関しては、保存満了が近くなったタイミングで通知をしてくれるのでありがたい。

近くの店舗をさがす

×

都道府県を選択してください。

    閉じる

    ご利用までの流れ

    お問い合わせ

    問い合わせメールフォーム又はフリーダイヤルへ、お気軽にお問い合わせください。

    step

    1

    お打ち合わせ

    貴社のご要望に応じ、書類保管(文書保管)方法や保管場所を選定し集配方法、廃棄方法などをお打合せし最適なご利用方法や保管料金などをご提案致します。

    step

    2

    ご契約

    お打合せの上、当社をご利用頂ける場合、各種条件を盛り込んだ文書保管契約書を貴社と当社で取り交わします。

    step

    3

    ご利用開始

    利用開始に際しまして文書(書類)の整理が必要です。文書箱(又はファイル)単位で管理識別を行い倉庫への引取を行います。ご要望があれば文書(書類)整理~箱詰め作業なども承ります。

    step

    4

    出入れ

    保管中の文書(書類)の出入れ(貸出・返却・閲覧)は、独自のWEBオーダーシステムによりWebからのオーダーにて承ります。

    step

    5

    まずはご相談ください

    お電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。ご質問ご相談だけでも大歓迎です。
    弊社営業担当がお伺いし、現地調査を行い運用のご提案をさせていただきます。

    月~金/9:00~17:00(土・日・祝・夏季休暇・年末年始を除く)

    0120-372-110

    ご相談・お問い合せ

    よくある質問

    Q

    書類保管(文書保管)は専用の箱でなければ保管してもらえませんか?

    A

    ご利用の文書保存箱のサイズによりお預かりすることが可能です。サイズや形状、状態により入替が必要な場合もございます。

    Q

    保存期限を迎えた書類のアナウンスはしてもらえますか?

    A

    保管満了日の2か月前に、保管期限満了通知をメールでご案内致します。WEBオーダーシステムでは常に期間をご確認いただけます。

    Q

    廃棄の処理方法を教えて下さい。

    A

    弊社指定の廃棄処理業者にて溶解処理を実施致します。廃棄(溶解)処理後は、機密処理証明書の発行も可能です。※禁忌品(プラスチック等)については別途ご相談となります。

    Q

    貸出・返却など配達はしてもらえますか?

    A

    当日15時までのご依頼で翌営業日に集荷・配送致します。
    ※当日緊急で集荷・配送が必要な場合は、別途ご相談ください。