文書保管 押入れ産業王子京北店・文書保管(京北倉庫株式会社|東京都北区)よりご案内
重要書類のセキュリティ対策・保管場所でお困りでは、ありませんか!!王子京北店では、文書箱1箱から保管を承ります。保管はもちろん、初回のお引き取りや保管中のデリバリーサービス、保管期限満了後の廃棄まで、万全の管理体制のもと、安全にお客様に文書保管サービスを提供しております。 まずは、お気軽いお問合せください。
文書保管 押入れ産業王子京北店・文書保管(京北倉庫株式会社|東京都北区)の店舗情報
| 会社名 | 京北倉庫株式会社 | 
|---|---|
| 住所 | 〒114-0004 東京都北区堀船2-30-3 | 
| TEL | 03-3912-3401 | 
| FAX | 03-5902-5610 | 
| アクセス | JR・地下鉄南北線・都電「王子駅」より12分。 王子駅から明治通りを浅草方面へ。溝田橋の交差点を直進し、豊島2丁目交差点を右折。そのまま200メートル進む。 | 
| 営業時間 | 月~金/9:00~17:00 第2・4・5土 /9:00~15:00 | 
|---|---|
| 定休日 | 第1・3土・日・祝 年末年始・夏季休暇 | 
| 担当者 | 高島・結城・中山 | 
| keihoku-souko@oshiire.co.jp | 
文書保管 押入れ産業王子京北店・文書保管(京北倉庫株式会社|東京都北区)のアクセス情報
信頼と長年の実績・業界最大のネットワーク
セキュリティを重視した保管サービス
 
                            ISMS取得倉庫
 
                            WEB管理システム
 
                            カード認証システム
 
                            強固な警備体制
 
                            機密廃棄(溶解)
 
                            監視カメラ
                            押入れ産業では全国14カ所の倉庫でISO27001(ISMS)の認証取得し お客様の大切な情報を安心・安全にお預かりしております。
 また、文書(書類)の集配~保管~廃棄まで文書のライフサイクルをトータルに 管理できる「WEBオーダーシステム」をご提供致しておりますので、 
必要な書類をシステム上で簡単に管理することが可能です。 是非押入れ産業の文書保管管理サービスをご検討ください。
                        
                                    文書保管
 押入れ産業王子京北店・文書保管(京北倉庫株式会社|東京都北区)へのお問い合わせ
                                
                                
                                - 
                                        電話で問い合わせ
 【電話受付時間】
 月~金/9:00~17:00
 第2・4・5土 /9:00~15:00(第1・3土・日・祝
 年末年始・夏季休暇)
- 
                                        お問い合わせフォーム
 
文書保管 押入れ産業王子京北店・文書保管(京北倉庫株式会社|東京都北区)のご利用の流れ
| STEP.1 お問い合わせ | 問い合わせメールフォーム又はフリーダイヤルへ、お気軽にお問い合わせください。 | 
|---|---|
| STEP.2 お打ち合わせ | 貴社のご要望に応じ、書類保管(文書保管)方法や保管場所を選定し集配方法、廃棄方法などをお打合せし最適なご利用方法や保管料金などをご提案致します。 | 
| STEP.3 ご契約 | お打合せの上、当社をご利用頂ける場合、各種条件を盛り込んだ文書保管契約書を貴社と当社で取り交わします。 | 
| STEP.4 ご利用開始 | 利用開始に際しまして文書(書類)の整理が必要です。文書箱(又はファイル)単位で管理識別を行い倉庫への引取を行います。ご要望があれば文書(書類)整理~箱詰め作業なども承ります。 | 
| STEP.5 出し入れ | 保管中の文書(書類)の出し入れ(貸出・返却・閲覧)は、独自のWEBオーダーシステムによりWebからのオーダーにて承ります。ご要望によりFAXオーダーも可能です。 | 
文書保管 押入れ産業王子京北店・文書保管(京北倉庫株式会社|東京都北区)のよくある質問
レントゲンフィルムやカルテなどはID単位で管理することも可能です。
その他事務所の備品等をお預かりするサービスもございます。