宅配便でトランクルームへ!モノクラ「荷受サービス」のご紹介
2025年07月11日 12:00
宅配便でトランクルームへ!モノクラ「荷受サービス」のご紹介

通常、お客様ご自身でお荷物をトランクルームへお持ちいただきますが、宅配便ならいつでもどこからでも送ることができ、さらに利便性が高まります。
お荷物は倉庫スタッフが責任をもってお預かりし、後日、お客様ご自身でトランクルームへ入れていただきます。
荷受サービスの概要
■対応可能なお荷物は3辺合計200cmまでの大きさとなります。
■一度にお荷物は5個まで送ることができ、1回につき1,100円(税込)を頂戴いたします。
※6個以上の場合、1個あたり220円(税込)を追加で頂戴いたします。
■倉庫スタッフによるお荷物のお預かり期間は、お荷物の到着から1週間です。
※1週間以内にご来店いただき、お客様ご自身でトランクルームに収納いただきます。
※1週間を超えた場合は、1日あたり1,100円(税込)の延長料金が発生いたします。
ご利用の流れ
STEP1

お客様ご自身で宅配便を手配し、お荷物着日を記入した「荷受け代行サービス依頼書」をFAXまたはメールにて速やかに倉庫へお送りください。
STEP2

送られてきたお荷物を倉庫のスタッフが受け取り、倉庫内の一時保管場所にて大切にお預かりいたします。
お預かり期間は1週間です。
次回のご来店予定日まで1週間以上空いてしまう場合は、延長料金が発生いたします。スケジュールを調整してからお手配くださいませ。
STEP3

お荷物着日から1週間以内にご来店いただき、お客様ご自身で、ご契約いただいているトランクルームの中にお荷物を収納いただきます。

荷受サービスはこんな時に便利
Case1

休日に友人とゴルフ。
いつもはラウンドが終わったら、かさばる荷物を持ったまま友人とご飯に行き、帰りにはもうくたくたで翌日に大きな影響が出ていました。
そこでこのサービスを利用し、ゴルフ場から倉庫へ荷物を発送。
すると、手ぶらで身軽になり、友人とのご飯もゆっくり楽しむことができ、帰り道も大変楽でした。
Case2

衣替えの季節。
朝からせっせと洋服の出し入れ。家族全員分の衣替えをした後にオフシーズンの洋服、靴、バッグをトランクルームまで運ぶのが少し億劫でした。
でも、このまま置いておくわけにはいかないので、このサービスを利用して、自宅から倉庫へ荷物をまとめて発送しました。
生活空間がスッキリし、その後の家事も捗りました。
Case3

自宅兼仕事場のため書類や販促物で生活スペースが狭くストレスでした。
また、地方での営業後に営業用ツールを自宅に送ったはいいが、受取のためだけに在宅。困っていました。
そこでこのサービスを利用し、外出先から倉庫へ荷物を発送してみたら自宅が広くなるだけでなく、受け取りの時間も考えなくてよくなり、快適で嬉しいです。
お客様にとって最適なサービスをご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

荷受サービス対応店舗一覧
最新の実施状況やサービス詳細は、各トランクルーム店舗へお問い合わせください。
東北
»盛岡東邦店 »仙台東邦店
»大崎デポ »角田デポ
»白石インターデポ »秋田東邦店
»山形店 »郡山店
甲信越
関東
»戸田店 »入間店
»千葉稲毛店 »船橋店
»門前仲町店 »町田店
»小金井店 »調布店
»東神奈川店
東海
北陸
関西
»東大阪店 »神戸西店
»伊丹店 »南塚口デポ
»西宮北店
中国
»福山店 »山口店