トランクルームの押入れ産業

SPACE PRESS(収納ブログ)

【お問合せ不要で使える】トランクルームサイズシミュレーター

2025年02月09日 12:00

【お問合せ不要で使える】トランクルームサイズシミュレーター


 みなさんのご自宅にあるお荷物の総量、どれくらいかパッと答えられるでしょうか。
 リビング、キッチン、寝室・・・すべてのお部屋のお荷物をぎゅぎゅっとひとまとめにした時の全体の量。
 日常生活ではお荷物の総量なんて気にする場面はありませんが、お引越しやリフォーム時の一時保管、収納としてのトランクルームを利用するときには必要です。

 そして、一番気になるポイントはその先の利用料金でしょうか。

量さえわかればインターネット検索でおおよその料金を調べられる

「1人暮らしならこのくらい」
「2LDKならこのくらい」
サイトでよく見かけるけれど本当?
私の荷物は普通の人より多いかも・・・。

こういった疑問や不安を持ったことはありませんか?

「見積もりだけでもしてもらおう」
軽い気持ちでメールしてみたら秒で鳴り響くスマホ。
電話してみたら流れのままに見積もり日のすり合わせが始まり、見積もりに来てもらったら断りづらくてそのまま契約・・・。

こんな頭を抱える悩み、辛い経験はありませんか?

「無料 シミュレーション」検索!
インターネット上で完結できるなら気楽だからと荷物を数えて入力して「次へ」。

\お客様情報をご入力ください/

結局営業電話から逃げられないのか。別のサイトだったらシミュレーションだけできるかも・・・。でも、せっかく時間をかけて入力したのにもう1回入力しなきゃならないなんて。もういいや、諦めよう。

ありますよね、こういう経験。

そこで、押入れ産業のトランクルームは、そんなお悩みを解決!

無料で、お問い合わせなしで、シミュレーションできます!

トランクルームサイズシミュレーション


(1)アイテム選択と数量入力

 シミュレーションの画面はこんな感じす。「+」「-」ボタンでもテンキーでも数量を入力できます。ご自宅のお荷物がアイテム欄にない場合は、似たサイズのアイテムを選択して計上するか、下部にある「任意アイテム」から簡単にアイテム追加ができます。

 預けるお荷物に幅もしくは高さが190cmを超えるものがありますか?

 コンテナは高さが決まっていますので、お荷物の中で190cmを超えるものがあるかどうか必ずご確認ください。

(2)結果表示

 預けたいお荷物を入力できたらオレンジ色の「結果表示」をクリックします。
すると・・・バーン!!
 目安のコンテナサイズと必要な台数がわかります。なぜ目安かと言いますと、お荷物によっては重ねられないものがあったり、組み合わせ次第で状況が変わるからです。

(3)利用料金


サイズ S M L LH
税込料金

7,700~
9,900円
11,000~
14,850円
13,200~
18,700円
15,900~
22,000円
 料金に幅があるのは、地域によって異なるからです。
 例えば税込料金ですが、東京23区は9,900円~22,000円、札幌市・仙台市・埼玉県・・・などの地域でしたら9,900円~19,800円、もう少し小さい地域でしたら7,700円~15,900円。
 また、キャンペーンを実施している店舗もあり、店舗によってはこちらの利用料金からさらにお安くなる場合もございます。
2025年2月9日時点では、
・短期のご利用でも30%OFF
・先着5台限定20%OFF
・運送もお申込みで20%OFF
・半年以上のご利用で3ヶ月無料

など、様々なキャンペーンを行っております。
 お客様自身で店舗の場所や料金、キャンペーン詳細を知りたい場合は、「近くの店舗をさがす」(←こちらをクリック)で、都道府県ごとの店舗一覧を確認することができますのでぜひご活用ください。

もしも選択したアイテムを保存したいなら

 結果表示画面の「メール問合せ」をクリックすると、下のような画面が表示されるので、選択したお荷物一覧をスクリーンショットしていただくことも可能です。お問い合わせフォームの下部「メール送信」をクリックしない限り、弊社には情報は届きません。シミュレーションのみご利用されたい方はご安心ください。

押入れ産業のトランクルームは全国展開です

 押入れ産業のトランクルームをご検討される場合は、「メール問合せ」からお問い合わせいただいた方が便利です。
 全国に店舗がありますのでお客様のご希望地域等ご入力いただけますと、弊社担当がお客様にぴったりの店舗をご案内いたします。自分で店舗を探したり、料金やキャンペーンを確認する手間が省けます。また、アイテムも記載された状態でお客様と弊社双方にメールが届くためご案内がスムーズになります。

 お電話でのお問い合わせももちろん可能です。
 その場合は「電話問合せ」ボタンをクリックしてください。
■押入れ産業 窓口■
【フリーダイヤル】0120-372-110
【営業時間】月~金/9:00~17:00(土・日・祝・夏季休暇・年末年始を除く)
 ※メールの場合、営業時間外のお問い合わせは、翌営業日から順次ご返答いたします。

ぜひぜひ押入れ産業のシミュレーションだけでもご活用ください(^^)


押入れ産業のトランクルームの特徴

押入れ産業のトランクルームをご検討いただける方へ特徴もご紹介します。



(1)安心の有人倉庫内管理

 押入れ産業は、お荷物を入れたコンテナをセキュリティ管理された倉庫内で保管します。道端でよく見かける屋外型トランクルームとは異なり、直射日光や雨風を防ぐことができます。そのため、急激な温度・湿度変化がない環境でお客様の大切なお荷物をしっかりお守りできます。

 また、押入れ産業は無人店舗ではなく、倉庫担当者による有人管理が特徴です。鍵も「番号が記された封印バンド」にて施錠いたします。出し入れの際はお客様と倉庫担当者でその番号を確認してから開錠し、双方立会いのもと「新しい番号が記された封印バンド」を用いて施錠しますので、第三者によるお荷物の出し入れが制限されます。

(2)大容量コンテナ

 サイズは1台につき約1畳~2.5畳です。他社の屋外型・屋内型トランクルームとは異なり、1サイズにつき複数台取り扱っておりますので、引越しや増改築時の一時保管で大量の家財を預けたいときにもご対応が可能です。ご利用はもちろん1台からでもOK。空き状況は変動いたしますので、ご利用の際はなるべくお早めにお問い合わせください。

 また、お客様自身でお荷物のお持ち込み・お引き取りが難しい場合はご相談ください。自社運送や提携運送業者のご案内もしております。
 運送手配が必要な方は、別途御見積・料金が発生いたしますのでお問い合わせください。
▶押入れ産業のサービスについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。

お荷物の保管について、ちょっとしたご相談でもお気軽にお問い合わせください♪
シミュレーションをしないでお問い合わせする場合は、下記ボタンをクリックするとそのままお問い合わせフォームに遷移します。

SNSシェア

タグ一覧