トランクルームの押入れ産業

SPACE PRESS(収納ブログ)

プラモデル、パズル、贈り物・・捨てられない空き箱はトランクルームに預けちゃおう!

2025年03月01日 12:00

プラモデル、パズル、贈り物・・捨てられない空き箱はトランクルームに預けちゃおう!

 みなさんのおうちに捨てられない箱はどのくらいありますか?

 綺麗な箱、大切な箱、お気に入りの箱・・。箱の形は多様、大きさもバラバラでかさばり家での保管はなかなか難しいです。

 ああ、今日も素敵な箱が。手元の箱と押入れに眠る箱を見比べ、泣く泣く手放す。
 プラモデルショップのようなこんなに大きな棚がある理想の空間があったなら悩まず済むのに。箱を愛するあなたなら一度はそう思ったことがあるのではないでしょうか。

 その夢、私たち押入れ産業のトランクルームが叶えます!


箱いろいろ

 みなさんはどんな箱を持っていますか?

その1 プラモデルの箱

 先ほどのお写真にあったような趣味のプラモデルの箱。完成したプラモデルだけが作品ではないですよね。箱のデザインも素晴らしい。

 作れば作るほど箱の量も増えていくため、箱は解体して平らにし、ファイリングして保管する方法もあるようです。しかし、ファイルが分厚くなったり、ポケットにぴったりのサイズばかりではないため、ポケットが折れたりしわくちゃになったり。

 できればその形のまま保管したい箱の一つです。



その2 ジグソーパズルの箱

 パズルが趣味という方も多いのではないでしょうか。パズルの箱の大きさはピース数やデザインによって様々で、最近流行りのスモールピースの箱は小さいですが、普通サイズのピースの箱はとても大きいです。

 新しいパズルを作って、古いパズルと交換して飾る人もいらっしゃるでしょう。素敵なデザインのパズルは処分してしまっても箱だけは残しておきたいです。

 また、パズルの箱は結構丈夫で、ちょっとした収納にも使えちゃう便利な箱でもあります。



その3 贈り物の箱

 大切な記念日のプレゼントだったブランド物の美しい箱。ティーセットやバッグ、タオル、指輪、腕時計・・。想い出も詰まっています。

 収納代わりや解体してファイリングなんて、とてもじゃないけれどできやしない。その美しい形のまま保管をしたい代物です。収納スペースがないからと言って捨ててしまうのもためらいます。



その4 おもちゃの箱

 子どものおもちゃの箱もできれば保管しておきたい箱です。

 子どもが大きくなっておもちゃを片づけるときに購入時の箱があれば、にぎやかなおもちゃも綺麗にまとまってストレスなく保管できます。仮にたくさんのおもちゃを段ボール箱にごちゃまぜにしてしまうと、小さな部品を紛失してしまう恐れも。

 また、誰かにあげる・売る場合にも箱がある方が持ち運んだり発送したり楽ちんです。



その5 電化製品や電子機器の箱

 どのご家庭にもある箱と言えば電化製品や電子機器の箱ではないでしょうか。

電子レンジや炊飯器、ホームベーカリー、圧力鍋・・どんどん進化し、種類も増えていく家電。コロナ禍で拍車がかかったリモートワークのために買いそろえたパソコン周辺機器。

 この先、引越しする可能性がある場合、通常の段ボール箱だとサイズが合わずなかなか入らなかったり、隙間ができることで精密機器に衝撃が加わって壊れてしまう恐れがあったり。購入した時の箱があれば心配いりません。



 みなさんは他にどんな箱を持っていますか?
 捨てられないけれど家の中に置いておけない箱。置く場所がなくて今まで断腸の思いで諦めて捨てた箱。

 これからは押入れ産業のトランクルームに預けてください!




押入れ産業のトランクルームについて

1 常温常湿の倉庫内トランクルーム

 箱を保管する際、カビと劣化が心配だと思います。カビの主な原因は湿度です。劣化の原因は紫外線です。
倉庫内トランクルーム
 押入れ産業のトランクルームはお荷物をコンテナの中に入れ、さらにそのコンテナを倉庫内にて保管します。そのため直射日光や雨風の影響を受けにくく、急激な温度・湿度の変化がありません。
屋外型トランクルーム
 外を歩いていてよく目にする比較的安価の屋外型トランクルームは、上図のように直射日光の影響を受けコンテナ内の温度や湿度が急激に変化することが多いです。 
屋内型トランクルーム
 部屋タイプの屋内型トランクルームは温度・湿度調整をしている店舗も多くありますが、その分の光熱費も想定された価格設定となり、他と比べて価格が高めです。

 箱の保管のPoint「×湿度」「×紫外線」

 倉庫内トランクルームである押入れ産業のトランクルームは、空調設備がなくても常温常湿という箱の保管に最適な環境を提供できます。



2 シンプルな4つのサイズ

 押入れ産業のトランクルームは、S・M・L・LHの4サイズ展開しており、約1畳~2.5畳で、防カビ・防塵加工を施した専用のコンテナとなっています。お見積り後に正確なサイズをご提示しますが、空き箱メインの保管ならおうちの押入れのようなSサイズがちょうどよいかもしれません。

 箱と共にアウトドアグッズやゴルフグッズ、本・CDなど他の趣味や、夏物や冬物など季節用品もお預けいただくと、トランクルームをさらに有効活用できるでしょう。
▶コンテナサイズシミュレーションもぜひご活用ください♪



■モノクラSサイズ(約1畳)

 趣味の物や季節用品の収納におすすめです!保管料は地域によって異なり、月額税込7,700円~9,900円で保管できます。




3 運送手配も可能

 保管を始めるときの最初の関門は運び入れです。保管がスタートしてしまえばトランクルームを解約するまでは、大量の出し入れは発生しないことが多いです。最初の大変な作業は押入れ産業にお任せください。自社便または提携業者の運送手配もできるため運送~保管まで一括手配で大変便利です。
 運送手配が必要な方は、別途御見積・料金が発生いたしますのでお問い合わせください。


大切な箱を押入れ産業がお預かりします

 捨てたくないあなたの大切な箱。箱の保管に適した環境の押入れ産業のトランクルームがお預かりします。全国に店舗がありますので、「近くの店舗をさがす」(←こちらをクリック)からあなたの近くのトランクルームや保管料金を確認できます。

 下記「お問い合わせフォーム」ボタンから直接お問い合わせいただくことも可能です。担当者があなたの住まいに近いトランクルームをご案内いたします。

 さらに、期間限定の保管料割引・無料などキャンペーンを行っている店舗もございますのでぜひご利用ください♪




▶押入れ産業のサービスについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。

SNSシェア

タグ一覧